忍者ブログ

視野4π:

~想いをかたちにかえるんだ~ と意気込んで、日々の感覚をここに留めおこうと。 でもまだスタイルを模索中。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


某ヨドバシカメラに行って、ヘッドホンの視聴をして来ました。

で、ULTRASONEのPRO2500というのがすごくいいです。もう、なんだこの音の世界。欲しい。





PRO750でもこれは代え難いなあと思ったのに、それとはもう別次元ですね。やっぱり開放型ってのは音の広がりが段違いだよなあ・・・
これで3万半ば位だからコストパフォーマンスも言うことなしです。
ただ、唯一の欠点は外で使えないことか。でも遮音性はまあまあ良かったんだけど・・・どのくらい音漏れしてるかって分かりづらいよね。

ところで、"ULTRASONE"って何て読む。ヨドでは「ウルトラゾーン」、ヘッドホン好きからは「ウルトラゾーネ」と呼ばれることが多いです。
「ゾーン」って何語読み?わからん。とりあえずドイツ語読みだと「ウルトラゾーネ」ですね。ちなみにドイツ語では"Ultra"は「急進主義者」という意味で、"Sone"という単語はありません。"Zone"とか"Sonne"はあるけどね。
まあドイツのメーカーだしゾーネでいいのかな。

では "AKG"行ってみましょう。リンク先に書いてありますが、ドイツ語の頭文字をとっているのでドイツ語読みで「アーカーゲー」が良いでしょう。ちなみに「ゲー」は日本語の「げー」といくらか発音が違います。気になる人はドイツ語の教材とかあたってください。

じゃあ"beyerdynamic"ですか。「ベイヤー」と呼ばれることが多いですね。英語読みだと「ベイヤーダイナミック」、ドイツ語読みだと「バイエルデュナミーク」かなあ。わからん。
というのも、"dynamic"はバリバリ英語です。ドイツ語では"Dynamik"「デューミク」です。ちなみに、物理学は"Physik"「フュズィーク」、統計学は"Statistik"「シュタティスティク」となります。
これを見て分かると思いますが、ドイツ語ではほとんどcという子音が使われません。外来語で単語の頭に来るときくらいですかね。beyerってドイツのメーカーだっけ?でも社名は英語で書いてあるので、これは英語読みするのが自然でしょう。
うん。

あと分からないのが"AMG"。ドイツ生まれで、「アーマーゲー」といわれることがありますが、ドイツ語読みだと「アーエムゲー」。どこから「マー」になったんだ?

拍手

PR

COMMENT
Name
Title
Mail
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
TRACKBACK
Trackback URL:
Calendar
08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
Profile
HN:
夕凪
職業:
しがない苦学生
忍者サイトマスター
藤子・F・不二雄ミュージアム
Twitter
World Community Grid

詳しい記事はこちら
ブログ内検索
最新TB
<<ひまつぶし その2  | HOME |  U5 その2>>
Copyright ©  -- 視野4π: --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Photo by Geralt / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ