さーて、E3(Electronic Entertainment Expo)で新ゲーム機がお披露目されました。気になるところだけちょっと見てみます。
まずは新PSP。だいたい噂通りの「PSP Go」です。
SCEJ、PSPの新機種「PSP go」発売決定! UMDの代わりに16GBメモリを搭載し、小型・軽量化を実現 (GAME Watch)主な特徴は
・UMDスロットなし、16GBフラッシュメモリとメモリースティックマイクロに
まあUMDってビデオソフトも出てるけど、PSPの液晶は480×272だし、拡張性ないし。
それに携帯ゲーム機に光学ディスクって変だよね、と前から思ってました。
ゲームを入手するにはPlayStation Storeでダウンロードすることになりますが、16GBっていうと…UMDは1.8GBらしいので、メモステも使えばけっこう入るね。もっと大容量版もそのうち発売されたりするのかな?
でもメモリースティックマイクロ(M2)ってあまりメジャーじゃないからね。どうせならMicroSDHCにでもしてくれればユーザーとしては楽なんだけど、まあソニーやSCEにそんなこと言ってもしょうがないか。M2についても製品発表が出てますね。
ソニー、「PSP go」で使用可能なメモリースティックマイクロ-4GBと8GB。ソニエリの一部携帯電話には非対応(AV Watch) ・スライド式に
最近はやりの「前面はほぼ画面のみ」。そしてディスプレイは3.8インチ。今までのは4.1インチで、一回り小さくなりましたが、解像度は変わりません。
あとは、アナログスティックの使い心地が改善されてればいいなあ。
値段は\26800と、今までのより若干高くなりました。まあ、フラッシュメモリ16GBぶんはアップするだろうけど、UMDドライブはなくなってるから・・・と考えると、高くねえかと思います。
んで、Wiiでは「Wii Vitality Sensor」という周辺機器が発表。
「Nintendo Media Briefing」レポート ハードウェア編 新インターフェイス「Wii Vitality Sensor」が登場。「Wii Fit」新作と「Wii Sports Resort」の最新情報も公開(GAME Watch)指を差し込むと血流を読み取ってゲームに反映できるっぽいです。
そういえばN64にもこんな周辺機器がありました。「バイオセンサー」ってやつです。耳に挟んで脈を取るという機器です。
対応ソフト見たことないけど。
PR